2018年12月11日 投稿 エコチル調査 おおさかユニット講演会2018 アンケート結果... 講演会にご参加いただいた方からのご意見、ご感想を一部紹介します。 エコチル調査(報告)・一つ一つの調査結果を説明していただき、全体でみた時の内容がよくわかりました。・全体を通してどういう結果が出たか知れて良かったです。・… 2018年07月17日 投稿 7がつ17にちは、たこチルのたんじょうびなんだよ!... みんな、げんき?たこチルは7さいに、なったよ~!7さいのもくひょうは、なわとびで2じゅうとびが、できるようになることだよ!クルクルまわることは、とくいなんだ。がんばるよ~! 2018年04月02日 投稿 ご入学おめでとう... お子さんの小学校のご入学、おめでとうございます。ご家族のみなさんにとっても、大きく成長されたお子さんの姿に喜びもひとしおと、大阪ユニットセンター一同、新しい環境での健やかな成長をお祈りしております。エコチル調査大阪ユニットセンターユニ… 2018年02月21日 投稿 小学校入学前にやっておきたいこと... エコチル調査にご参加いただいているお子さんの中で、年長のお子さんが、この春小学校に入学されます。エコチル調査では小学生の子どもがいるスタッフに、子どもが小学校に入学する前に親としてどのような準備をしたかを聞いてみると、「和式トイレの使用」… 2018年02月01日 投稿 たこチルクッキー(たこチルからのメッセージ)... 寒さ厳しい毎日だけど、エコチルキッズ、エコチルママ、エコチルパパ、元気かな?たこチルはたこチルクッキーを作ってみたよ。丸いクッキーを焼いて、チョコレートでたこチルの顔を描いて、出来上がり!!クッキー作りはエコチルキッズのみんなにも… 2018年01月24日 投稿 わたなべさんは、鬼より強い?... もうすぐ節分ですね。節分といえば、「わたなべさんは、豆まきをしなくてもいい!」という言い伝えを知っていますか?平安時代中期の武将、渡辺綱(わたなべのつな)が、鬼の腕を切り落とし、鬼退治をしたことから、鬼たちは渡辺一門を恐れ、子孫にも近づか… 2018年01月04日 投稿 新年のご挨拶... あけましておめでとうございます。エコチルキッズとご家族のみなさまにおかれましては、穏やかな新年をお迎えになられたことと思います。この寒い季節になると、平成23(2011)年1月末日にエコチル調査のリクルートをスタートしたことを思い出しま… 2017年12月28日 投稿 年末のご挨拶... 日頃より、エコチル調査にご協力いただき誠にありがとうございます。平成29(2017)年も残りわずかとなりました。本年はご参加いただいているみなさまとのたくさんの出会いがあった年でした。特に夏の子ども映画上映会では、多くのお子さんに参加いた… 2017年11月20日 投稿 ミーティング(大阪大学)... 10月17日にミーティングが開催されました。大阪大学にあるユニットセンター事務局では月に一度、ユニットセンター長、教員、スタッフ、大学院生が集まり、情報共有や今後の方針について話し合っています。今回のミーティングでは、次回発行分のニューズ… 2017年10月20日 投稿 ぬり絵(たこチルからのメッセージ)... いつもぬり絵を送ってくれてありがとう!!今回はこんなにたくさんのぬり絵が届いたよ。嬉しいよ~♡これ何枚あると思う?夏バージョンが343枚にお誕生日バージョンが21枚だよ。みんな、一生懸命、塗ってくれてるね。頑張ることも書いてくれ… 3 / 3«123